風と光と
――北国の自然風景や四季の移ろいを、感じたままに撮っています。
プロフィール
Author:budori
休日に盛岡市近郊の自然風景や花などを撮っています。
カレンダー&アーカイブ(Tree)
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
+
アーカイブ
2018/04(2)
2018/03(3)
2018/02(3)
2018/01(3)
2017/12(2)
2017/11(4)
2017/10(3)
2017/09(2)
2017/08(4)
2017/07(7)
2017/06(3)
2017/05(4)
2017/04(3)
2017/03(3)
2017/02(5)
2017/01(2)
2016/12(1)
2016/11(3)
2016/10(3)
2016/09(3)
2016/08(3)
2016/07(5)
2016/06(3)
2016/05(6)
2016/04(3)
2016/03(3)
2016/02(5)
2016/01(4)
2015/12(4)
2015/11(5)
2015/10(7)
2015/09(3)
2015/08(3)
2015/07(5)
2015/06(3)
2015/05(8)
2015/04(5)
2015/03(4)
2015/02(5)
2015/01(3)
2014/12(4)
2014/11(9)
2014/10(4)
2014/09(5)
2014/08(5)
2014/06(5)
2014/05(6)
2014/04(2)
2014/03(5)
2014/02(5)
2014/01(5)
2013/12(1)
2013/11(6)
2013/10(8)
2013/09(3)
2013/08(4)
2013/07(3)
2013/06(8)
2013/05(7)
2013/04(3)
2013/03(3)
2013/02(3)
2013/01(5)
2012/12(8)
2012/11(9)
2012/10(4)
2012/09(4)
2012/08(5)
2012/07(5)
2012/06(4)
2012/05(10)
2012/04(4)
2012/03(4)
2012/02(7)
2012/01(7)
2011/12(4)
2011/11(11)
2011/10(9)
2011/09(5)
2011/08(4)
2011/07(7)
2011/06(9)
2011/05(9)
2011/04(6)
2011/03(2)
2011/02(3)
2011/01(6)
2010/12(8)
2010/11(8)
2010/10(10)
2010/09(6)
2010/08(8)
2010/07(6)
2010/06(9)
2010/05(12)
2010/04(6)
2010/03(8)
2010/02(7)
2010/01(6)
2009/12(9)
2009/11(9)
2009/10(13)
2009/09(5)
2009/08(8)
2009/07(12)
2009/06(10)
2009/05(7)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
最新記事
春の使者 Ⅱ (04/19)
春の使者 (04/08)
雪解け (03/28)
春の光 (03/14)
北へ (03/07)
八幡平樹氷ツアー (02/26)
しぶき氷 (02/21)
青い影 (02/04)
氷の宝石 (01/29)
朝日を浴びて (01/19)
最新コメント
budori:春の使者 Ⅱ (04/22)
リイナナ:春の使者 Ⅱ (04/22)
budori:春の使者 (04/09)
リイナナ:春の使者 (04/09)
budori:雪解け (04/02)
youmar:雪解け (04/02)
budori:雪解け (04/01)
リイナナ:雪解け (04/01)
budori:北へ (03/16)
budori:北へ (03/09)
最新トラックバック
Blue Moon Rondo~月夜のドライブ~:フォトギャラリー)秋深まる岩手にて (10/13)
Blue Moon Rondo~月夜のドライブ~:フォトギャラリー)201008夏の岩手ぶらり旅 (08/20)
D40で撮ろう:そら (06/19)
カテゴリ
季節 (78)
花 (49)
桜 (13)
一本桜 (31)
高原・湿原 (26)
河川・渓谷・滝 (56)
湖沼 (44)
ブナの森 (21)
岩手山 (32)
八幡平 (35)
三ツ石山 (10)
秋田駒ケ岳 (18)
安比高原 (22)
裏磐梯 (11)
鞍掛山・春子谷地 (4)
その他の山 (10)
岩洞湖 (23)
御所湖 (7)
四十四田湖 (14)
小岩井農場 (10)
岩手公園 (13)
高松の池 (5)
公園・植物園 (3)
盛岡の街 (11)
庭園 (7)
海岸 (2)
その他 (17)
名称未設定 (0)
リンク
リイナナの気ままにPhoto
盛岡心情3
My Memory Stick
KAT-snaps:へんてこな写真ら
D40で撮ろう
morioka暇人日記2
yuki遊び
籠り部屋からの拾い価値
「PHOTO IS」
盛岡写真館
みちのく写楽
のんびりとまったりと
チラ裏に書く程度の内容の薄い無駄撮り日記
Blue Moon Rondo~月夜のドライブ
火曜日写真
梢をわたる風
そよ風の中で
My photo story2
PF Photgraphs Blog
道東からのフォト
森のHARMONY
写真とレコード鑑賞と食の趣味
風景いろいろPhoto
地域縁尽倶楽部なになに寫眞帳
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
北へ
2018/03/07(Wed)
夕刻、岩手山をバックにして白鳥の編隊が北へ飛んで行きました。
まだまだ厳しい寒さですが、白鳥たちは春が近いことを知っているのでしょう。
-続きを見る-
-続きを見る-を閉じる
(2018.3.7 盛岡市・四十四田湖)
3月も半ば近くなったとはいえ、今朝の盛岡は氷点下10度近い厳しい寒さでした。
岩手山がよく見えるこの湖では、岩手山と夕日を背景に、白鳥の編隊が何組か北へ飛んで行きました。
まだまだ厳しい寒さですが、白鳥たちは春が近いことを知っているのでしょう。
夕日の光が心なしか柔らかく感じられました。
budori
この記事のURL
|
四十四田湖
|
CM(3)
|
TB(0)
|
▲ top
冬到来
2017/11/22(Wed)
湖の木々に霧氷のような雪が張り付いて、
今年もいよいよ冬の到来です。
-続きを見る-
-続きを見る-を閉じる
(2017.11.21 盛岡市・四十四田湖)
盛岡に一昨日、昨日と続けて雪が降り、今朝は氷点下の寒さでした。
昨日は10センチ近く積もったようで、今年も本格的な冬の到来となりました。
湖の木々には雪が霧氷のように張り付いて、真っ白になっていました。
いよいよ季節は冬へまっしぐら。
近頃は年のせいか、気持ち的に冬を迎え入れる“決意”が必要になって来ました(^^;)
budori
この記事のURL
|
四十四田湖
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
旅立ち
2017/03/03(Fri)
3月は旅立ちの季節。
夕日が沈む岩手山を背景に、白鳥が北を目指して飛んで行きました。
-続きを見る-
-続きを見る-を閉じる
(2017.2.28 盛岡市・四十四田湖)
早や今年も3月になりました。
3月は人も白鳥も別れの月、旅立ちの月。
白鳥が哀愁を帯びた鳴き声を上げながら、北に帰って行きます。
この日も夕日が沈む岩手山を背景に北を目指して飛んで行きました。
長い旅路、無事目的地に着いてほしいですね。
budori
この記事のURL
|
四十四田湖
|
CM(2)
|
TB(0)
|
▲ top
夕桜
2016/04/26(Tue)
華やかに満開の花を咲かせた桜は、
夕日を受けながら、さらにあでやかに咲いていました。
-続きを見る-
-続きを見る-を閉じる
(2016.4.25 盛岡市・四十四田湖)
今年は昨年と打って変わって、
桜の花はどこも花の密度が高く美しいですね。
ここの桜は岩手山と湖を背景にして咲く絶景ポイントですが、
日中華やかに満開の花を咲かせた桜は、
夕刻、沈む夕日の光を受けて一層あでやかに咲いていました。
budori
この度の熊本地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
この記事のURL
|
四十四田湖
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
旅立ち
2016/03/06(Sun)
夕焼けに染まった岩手山を背景にして
白鳥たちが北へ旅立って行きました。
-続きを見る-
-続きを見る-を閉じる
(2016.3.4 盛岡市・四十四田湖)
美しい夕焼けに染まった空と岩手山を背景にして、
今年も白鳥たちが北へ旅立って行きました。
湖に羽を休めていた白鳥も翌朝にほとんど飛び立ったそうです。
白鳥たちの鳴き声が心なしか哀惜を含んでいるように思えるのは、
旅立ちに寂しさを感じる私たち自身の感情かもしれませんね。
budori
この記事のURL
|
四十四田湖
|
CM(8)
|
TB(0)
|
▲ top
雪の日
2016/02/01(Mon)
1月にしては珍しく湿った雪が降り続き、
枯れ木に花が咲いたような装いになりました。
-続きを見る-
-続きを見る-を閉じる
(2016.1.19 盛岡市・四十四田湖)
早いもので今日からもう2月です。
真冬日がほとんどないという、有難いような有難くないような
記録的な暖冬になっている盛岡ですが、
この日は朝から湿ったボタ雪が降り続けました。
盛岡北部にあるこの湖では、雪が木の枝に張り付き、
枯れ木に花が咲いたような美しい景色になっていました。
budori
この記事のURL
|
四十四田湖
|
CM(0)
|
TB(0)
|
▲ top
夕日を仰ぐ
2014/04/18(Fri)
春の太陽は赤みを増しながら湖の向こうに落ち始め、
ボート練習の高校生たちはオールを休めて
沈みゆく美しい夕日を仰いでいました。
-続きを見る-
-続きを見る-を閉じる
(2014.4.17 盛岡市・四十四田湖)
4月も半ばになり、四十四田湖では三高ボート部の練習が始まりました。
練習の終わりごろには日が沈み始め、太陽はどんどん赤みを増していきました。
船着き場への帰路、高校生たちは皆がそれぞれオールを休めて
この美しい夕日を仰いで、しばらく見入っているように見えました。
budori
この記事のURL
|
四十四田湖
|
CM(4)
|
TB(0)
|
▲ top
|
メイン
|
次ページ
≫